玄米酵素オンラインショップ

特集記事

寒暖差アレルギーってどんな症状?
2022年04月26日

寒暖差アレルギーってどんな症状?

季節の変わり目は体調を崩しやすいと言われていますが、気温差が激しい時期に注意したいのが、「寒暖差アレルギー」です。

鼻炎や花粉症でもないのに鼻がムズムズする…
風邪っぽい症状なのに熱がない…
なんだか頭痛、倦怠感がある…


こんな症状に心当たりのある方は要注意!それは寒暖差アレルギーかもしれません。



寒暖差アレルギーとは?



寒暖差アレルギーとは、急激な気温差が原因で、くしゃみや鼻水などアレルギーのような症状が出ることです。

"アレルギー"というと原因物質があるように思いますが、寒暖差アレルギーの場合は、気温差に体が対応できず、自律神経のバランスが乱れることで起こります。

医学的には「血管運動性鼻炎」と言われています。



寒暖差アレルギーの主な症状



くしゃみ、鼻水、鼻づまりなど、アレルギー性鼻炎と似たような症状が出ます。

鼻水の色が透明なのが特徴で、風邪と間違いやすいですが熱は出ません。

自律神経の乱れが原因なので、頭痛や食欲不振、倦怠感などの症状が現れる場合もあります。



原因は?



気候の変化や気温差の激しい環境のほかにも、たばこの煙や刺激的な臭い、刺激物を食べたとき、精神的ストレスなどが原因となることもあります。



予防と対策



寒暖差アレルギーの予防法は、とにかく気温差を小さくすることです。

といっても気候はコントロールできないので、身につけるもので温度差を調整しましょう。


また、自律神経を整えることが大切です。

まずは生活習慣を見直して、食事の時間や栄養バランス、睡眠時間などを規則正しく取って体内のリズムを整えましょう。


★自律神経について詳しく知りたい方はこちら

★自律神経を整える食事法はこちら





季節の変わり目、体調にはお気をつけください。