玄米酵素オンラインショップ

スピルリナとは

特集記事一覧へ

印刷する

スピルリナとは

スピルリナとは?

プチ断食ってなに?

スピルリナは、約30億年前に地球上に最初に誕生し、原始地球に酵素をもたらした生命の源(食用藻)です。植物と動物に分化する以前に誕生し、それ以来進化せず生き延びてきたため、動・植物両方の特徴を併せ持っています。スピルリナは原始的で、非常に生命力の強い生物なのです。
スピルリナが藻類(そうるい)として発見される以前から、自生していた湖(アフリカや)の周辺に住む原住民はスピルリナを食糧としてパンやスープにして食べており、古くから今日に至るまで数千年間スピルリナを食糧として利用する習慣が受け継がれて日常食になっていったという記録があります。

スピルリナの名前の由来

スピルリナは、顕微鏡で見るとらせん状の形をしていることから、ラテン語の「ねじれたもの」や「らせん」を意味するSpira(英語ではSpiral)が語源となっています。

スピルリナの名前の由来

スピルリナはこんな人におすすめ

  • 栄養管理のしにくい方
  • 食生活が不規則な方
  • 緑黄色野菜が不足がちな方
  • 偏食がちな方
  • ビタミン、ミネラルが不足がちな方
  • 減量中のため栄養が不足がちな方
  • こんな人におすすめ
  • こんな人におすすめ
  • こんな人におすすめ

スピルリナVS野菜

スピルリナVS野菜

スピルリナには、緑黄色野菜などに多い各種栄養素の他、良質のたんぱく質が含まれます。
1950年に発表された「日本食品標準成分表・初版(科学技術庁)」によると、ほうれん草100g中のビタミンCは150mgとなっています。ところが60年後の2010年版では35mgと激減!
こうした栄養成分の減少傾向は、ほかの野菜も例外ではありません。農薬や土質などの影響で野菜そのものがパワーダウンしている上、ただでさえ野菜不足に陥りがちな現代人の食生活…そんな現代人にぴったりなのが「スピルリナ」なのです。

成分 スピルリナ(4g) 緑黄色野菜(100g)※1 淡色野菜(200g)※1
たんぱく質(g) 2.5 1.7 1.7
食物繊維(g) 0.2 2.5 3.0
カルシウム(mg) 44 58 54
鉄(mg) 3.6 1.1 0.6
β-カロテン(μg) 7,400 2,770 204
ビタミンB1(mg) 0.13 0.08 0.08
ビタミンB2(mg) 0.16 0.11 0.06
ビタミンB12(mg)※2 5.6 0 0

※1代表的な野菜8種の平均値(「五訂増補食品標準成分表」 による)
緑黄色野菜…にんじん、ほうれん草、にら、小松菜、チンゲン菜、ミニトマト、ブロッコリー、日本かぼちゃ
淡色野菜…大根、白菜、きゅうり、きゃべつ、なす、レタス、たまねぎ、かぶ

※2微生物学的測定法による

スピルリナは未来食?

スピルリナは未来食?

国連は人口の増加による食糧難への対策を研究し、1980年UNIDO(国連工業開発機関)が「スピルリナが優れた未来食になる」と発表(※3)しました。また、米国NASA(航空宇宙局)と日本JAXA((独)宇宙航空研究開発機構)は共同で、スピルリナを利用した「宇宙の密閉空間で長期間にわたり人間が生活できるシステム」を研究しています。

※3 THE CASE OF SPIRULINA 、1980年UNIDO(国連工業開発機関)

スピルリナの7つの特徴

1

アミノ酸バランスの優れたたんぱく質を豊富に含みます(含有率55〜70%)
スピルリナに含まれるたんぱく質は、「必須アミノ酸」をバランス良く含みます。

2

食物繊維を4〜8%含有
食物繊維とは消化酵素で消化されにくい多糖類の総称です。スピルリナの食物繊維は約4〜8%で、その約40%以上は水溶性難消化性多糖類です。

3

葉緑素やカロテノイドなどの植物性色素を含む
緑黄色野菜と同じ緑色の色素「クロロフィル(葉緑素)」や、「カロテノイド(β-カロテン、ゼアキサンチン)」、「フィコシアニン」などの植物性色素を含むため、野菜不足の方におすすめ。

4

ビタミンAが豊富、ビタミンB群などの補給にも
ビタミンAのもとになるカロテンが豊富。また、一般的に植物にほとんど含まれていないビタミンB12が、1g中に1.9μg含まれています。成人の場合、一日のビタミンB12の食事摂取基準(推奨量)は2.4μgですので、スピルリナ1gで推奨量の約8割が補えます。また、ビタミンB1、B2なども含まれます。

5

鉄・カルシウムなどミネラルの補給に
鉄、カリウム、カルシウム、マグネシウム、マンガン、亜鉛、コバルトなどの微量元素も含まれています。海草に多いヨウ素(ヨード)は、スピルリナからは検出されませんので、ヨウ素(ヨード)制限されている方も召しあがれます。

6

多価不飽和脂肪酸のγ(ガンマ)-リノレン酸を含有
リノール酸、アラキドン酸とともに必須脂肪酸の一種であるγ-リノレン酸が約1.3%と他の藻類と比較しても多く含まれています。γ-リノレン酸は体内で代謝され、重要な働きをするプロスタグランジンに変化します。

7

消化吸収率が95%と高く、内容成分が利用されやすい
食べた栄養成分は消化され吸収されて初めて栄養素としての価値が出てきます。スピルリナは細胞壁が薄く壊れやすいため、細胞壁を破砕する処理をしなくても95%の消化吸収率を示すことが動物試験で確かめられています。

理想的なバランス食「スピルリナ」で足りない栄養を補おう!

理想的なバランス食「スピルリナ」で足りない栄養を補おう!

現在スピルリナは健康食品として、日本をはじめ世界各国の人々の健康管理に役立っています。ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維、γ-リノレン酸、葉緑素、さらに核酸、酵素、フィコシアニンなど、健康の維持・増進にはたらく成分が含まれるスピルリナ。
最近はサプリメントも増えてきましたので、毎日の食生活に上手に取り入れましょう。

オススメの玄米酵素

スピルリナを配合した「玄米酵素 ハイ・ゲンキ スピルリナ」
玄米酵素は、玄米・胚芽・表皮を麹菌によって発酵させた、消化がよくバランスのとれた健康補助食品です。健康に必要な栄養素が40種類以上含まれており、白米を食べていても玄米酵素を補えば玄米食以上の価値が生まれています。

手軽な玄米食習慣をスタートできる「玄米酵素」に、スーパーフード「スピルリナ」をプラスした「玄米酵素 ハイ・ゲンキ スピルリナ」で、理想的な毎日を!

商品情報

玄米酵素 ハイ・ゲンキ スピルリナ
315g(3.5g×90袋入)
希望小売価格 5,184円(税込)
原材料:玄米胚芽・表皮、大豆、玄米、スピルリナ、麹菌

玄米酵素 ハイ・ゲンキ スピルリナ

  • 無料サンプルプレゼント
  • 30袋入りのお試しサイズ