玄米酵素オンラインショップ

特集記事

前ページに戻る

玄米塩こうじの作り方&簡単アレンジレシピ
2019年03月01日

玄米塩こうじの作り方&簡単アレンジレシピ

【監修】健康自然食料理教室 エコロクッキングスクール

美味しさを引き出す調味料「塩こうじ」で、普段の料理をワンランクアップ!
作り方と簡単アレンジレシピをご紹介します。


玄米塩こうじの作り方


まずは動画でご覧ください(約2分)




-材料-(できあがり250g前後)
北海道玄米糀:100g
・自然塩:35〜40g
・水:適宜(糀が浸かるか浸からないかが目安です)


-作り方-
1. 材料を混ぜます。
2. 1日1回かき混ぜながら室温で7〜10日で完成。
3. 途中で水分が吸われたら、随時水を足してください。


-Point-
●季節や室温によって完成までの日数が異なります。
●完成後は冷蔵庫で保管してください。
北海道玄米糀を使用
一般的な「白米」のこうじではなく「玄米」から作ったこうじなので、健康と美容によい成分が多く含まれています。白米こうじに比べて、北海道玄米糀は、ビタミンB1は2.1倍、ビタミンB2は1.5倍、ビタミンB6は2.5倍、さらに食物繊維は2.4倍も含まれています(※)。また原料の「玄米」は、北海道の契約農家が作った安心・安全なものを使用しています。

(※)
【白米麹】「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」(文部科学省)
【北海道玄米糀】分析:(財)日本食品分析センター [分析年月日:平成30年(2018)1月19日]




玄米塩こうじを使ったアレンジレシピ



塩こうじドレッシング



-材料-(2人分)
・オリーブオイル:大さじ1
・穀物酢:大さじ1
・砂糖:小さじ1
・塩麹:大さじ2
・白すりごま:小さじ1


-作り方-
1. 材料をよく混ぜ合わせてできあがり。


-Point-
●お好みでブラックペッパーを加えると、ピリッとアクセントの効いたドレッシングに♪




焼き厚揚げのトマト塩麹ソース



-材料-(6人分)
・厚揚げ:900g
・塩 こしょう:少々
・玉ねぎ:200g
・にんにく:2片
・オリーブオイル:小さじ2
・トマト缶(ホールトマト):1缶
・味噌:小さじ2
・玄米甘酒:小さじ2
・塩麹:小さじ2
・バジル:適量


-作り方-
1. 玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。
2. 鍋を温め、オリーブオイルとにんにくを入れます。香りが出てきたら玉ねぎを加えて炒めます。透き通るくらいになったらホールトマトを加え煮込みます。
3. 味噌を溶き入れ、ひと混ぜしたら火を止めて玄米甘酒と塩麹を加えます。
4. 厚揚げは湯通しして水分と油をペーパーで拭き取ります。フライパンで素焼きして焼き目をつけ、塩こしょうをふりかけます。
5. "4"を食べやすい大きさに切り、"3"のソースをかけてバジルを乗せます。


-Point-
玄米麹甘酒の作り方はこちらのページをご参照ください。




米粉の塩麹クッキー



-材料-(4人分)
・米粉:80g
・アーモンドプードル:20g
・米油:大さじ3
・塩麹:小さじ1〜2
・元氣シロップ(※):大さじ3
※元氣シロップは、元氣糖(粗製糖)と水を1:1鍋に入れ沸騰させ、冷ましたもの


-作り方-
1. 米粉とアーモンドプードルをよく混ぜておきます。 2. 米油を入れ、油が均一になるように手でよく混ぜ合わせます。※両手を合わせてこするようになじませ、粉3. チーズ状になるくらいまで均一にします。 4. "2"に元氣シロップを入れてよく混ぜ、ひとまとまりにします。 5. "3"の生地を麺棒で伸ばし、お好みの型で抜きます。 6. 160度に余熱したオーブンで15〜20分焼きます。

-Point-
●米粉を小麦粉に変えると、型を抜く際に崩れにくいです。
●クッキーの厚みは5mm程度が目安です。




魚や肉の玄米塩麹漬け



-材料-(1人分)
・魚または肉:適量 ・塩麹:適量(お好みで加減してください)


-作り方-
1. 魚や肉の重量の1割くらいの塩麹をぬります。
2. 一晩を目安に漬け込んでから、塩糀を除かずにそのまま加熱調理します。


-Point-
●鶏ムネ肉などの固い肉も、麹菌が作る酵素により、柔らなくなります。



「玄米糀(麹/こうじ)」を使ったレシピをもっとご覧になりたい方はこちら