- 美容と健康のために、大豆習慣を始めませんか?
- 2024年12月05日
忙しい毎日に、手軽に続けられるヘルシーサポート。大豆の栄養をまるごと活かした「
元氣大豆21」で、新しい健康習慣を始めましょう!
元氣大豆21とは?
大豆を表皮までまるごと独自製法で顆粒にし、貝カルシウムをプラスした栄養補助食品です。
🌱
防腐剤・保存料・着色料は一切不使用
どなたでも安心してお召し上がりいただけます。
🌾
こだわりの原料
原料の大豆は主に
北海道十勝帯広周辺の契約農家で栽培。
品質と安全性にこだわった大豆だけを使用し、私たちが自信を持ってお届けします。
元氣大豆21の特徴
- 100%北海道産大豆を使用(遺伝子組み換えではない)
- 大豆をまるごと微粉末化する独自製法
- 防腐剤・保存料・着色料不使用
- 料理や飲み物に加えるだけで栄養価UP!
- 高たんぱく&低カロリーでヘルシー
粉末タイプ(450g入)と
顆粒タイプ(スティック入)の2種類をご用意。日々の生活に合わせてお選びいただけます。
元氣大豆21(粉末・大袋450g入)
希望小売価格 4,104円(税込)
内容量:450g
原材料:大豆(北海道産)/貝カルシウム
溶けやすいので、そのまま溶いて飲んだり、ヨーグルトに混ぜたり、様々な料理に使ったり、アレンジ自由です♪
|
元氣大豆21(顆粒・90袋入)
希望小売価格 4,320円(税込)
内容量:315g(3.5g×90袋)
原材料:大豆(北海道産)、フラクトオリゴ糖/貝カルシウム
そのままポリポリと噛んで食べられるスティック入りの顆粒タイプ。
大豆とオリゴ糖の甘みで食べやすく、朝食の代わりや小腹が空いた時のおやつにも♪
|
こんな方におすすめ!
✅ タンパク質や鉄分、カルシウム等が不足しがちな方
✅ 成長期のお子様やスポーツが好きな方
✅ 妊婦さんや授乳中の方
✅ 動物性食品を控えたい方
✅ 美と健康を大切にしたい方
✅ 筋肉量を減少させたくない方
毎日続けやすい!シンプルアレンジ
「元氣大豆21」は、日常の食事に簡単に取り入れられます。
🍵
そのまま溶いて豆乳ドリンクに
ホット豆乳もおすすめ!
🥣
ヨーグルトに混ぜて朝食に
🍲
スープにひとさじ加えて栄養UP
🍰
お菓子作りにも
栄養バランスの良いスイーツに早変わり!
大豆の栄養パワーがたっぷり
大豆は"畑の肉"と呼ばれるほど、
たんぱく質が豊富なスーパーフード。
🌟
アミノ酸スコア100で、体に必要な栄養素がバランスよく含まれています。
🌿
コレステロールゼロの植物性たんぱく質なので、美容と健康にぴったり!
大豆の機能性成分
- 大豆イソフラボン:美容サポート
- 大豆レシチン:健康維持
- β−コングリシニン:体調管理
- 大豆サポニン・大豆オリゴ糖:腸内環境サポート
- ビタミンB群・E、鉄、カルシウム、食物繊維
「元氣大豆21」なら、これらの栄養素を
まるごと取ることができます!
アミノ酸スコアとは?
食品に含まれるたんぱく質は、その種類によって含まれるアミノ酸が違います。
たんぱく質に必須アミノ酸がバランス良く含まれているかを数値で表したものが「アミノ酸スコア」です。
数値が高いほどたんぱく質の質が高く、100が満点です。
ご愛用者の声
✨こんなに美味しいなんて!
ファスティング明けに試供品を初めて頂いたのですが、びっくりするほど甘く美味しくて、一瞬で病みつきになりました。
女性ホルモンが低下してくる年代になり、イソフラボンを簡単に摂れる食品を探していたところでしたので、この商品に出会えて本当に嬉しかったです。
どんなお料理に入れても美味しいですが、私は毎朝プロテイン代わりに濃いめの豆乳にして頂いています。
今後、継続的にお付き合いさせて頂く予定です! (粉末タイプ/愛用歴1〜6ヵ月・40代女性)
✨美味しい!
豆乳のかわりに甘酒に混ぜたり、ドレッシングに混ぜたりしています。
いい感じに甘味があり美味しくいただけます。 (粉末タイプ/愛用歴1〜3年・50代女性)
✨元気大豆大好き
元気大豆はお湯に溶けるのが良いし、何よりその味に感激して2回目の購入ですが、プロテイン代わりに継続したいです! (粉末タイプ/愛用歴1〜6ヵ月・60代女性)
✨元気😀
飲み始めてから半年位経ちますが疲れが残らず肌も綺麗****と思います。 (粉末タイプ/愛用歴1〜6ヵ月・50代女性)
✨食べやすい
クセがなく、食べやすいです。
粉っぽさが気になるようでしたらヨーグルトに混ぜると気になりません。 (粉末タイプ/愛用歴1〜6ヵ月・40代男性)
✨食べやすくて美味しい
手軽にたんぱく質やビタミン、鉄分もとれて嬉しいです。他メーカーの大豆プロテイン等試しましたが苦手なので、私にはこちらの顆粒がとてもあってます。 (顆粒タイプ/愛用歴1〜6ヵ月・40代女性)
✨元気大豆21に感謝
たんぱく質の補給や年齢による不調への緩和など、さらなる期待を込めて常に取り入れてみようと思います。 (顆粒タイプ/愛用歴6〜12ヵ月・50代女性)
✨とても食べやすい
大豆そのままの味を楽しめてとても食べやすいので、小腹が空いた時に、スティックタイプなので、持ち歩いて元氣大豆を食べています〜 (顆粒タイプ/愛用歴1〜3年・50代女性)
✨大豆習慣始めました
歳もあり、イソフラボンを摂りたいと思っていたので手軽に摂れるこちらの製品を飲み始めました。
貝カルシウムも入っているのが気に入っています (顆粒タイプ/愛用歴1〜6ヵ月・50代女性)
|
元氣大豆21(粉末・大袋450g入)
希望小売価格 4,104円(税込)
内容量:450g
原材料:大豆(北海道産)/貝カルシウム
溶けやすいので、そのまま溶いて飲んだり、ヨーグルトに混ぜたり、様々な料理に使ったり、アレンジ自由です♪
|
元氣大豆21(顆粒・90袋入)
希望小売価格 4,320円(税込)
内容量:315g(3.5g×90袋)
原材料:大豆(北海道産)、フラクトオリゴ糖/貝カルシウム
そのままポリポリと噛んで食べられるスティック入りの顆粒タイプ。
大豆とオリゴ糖の甘みで食べやすく、朝食の代わりや小腹が空いた時のおやつにも♪
|
安心・安全のこだわり
- 北海道十勝の契約農家で栽培された100%北海道産大豆(遺伝子組み換えではない)を使用。
- 収穫時、ポジティブリスト制度に則った残留農薬検査を外部機関で実施。
- 同じく収穫時に、外部検査機関で放射線核種ごとに放射線を測定し、安全性を確認。
- 納入ごとに社内で簡易農薬検査、および製品のロット毎に放射線量を測定し、徹底管理。
🌿
道産原料使用登録食品に認定
✨ 国際的な品質管理規格「
ISO9001」の認証を取得
🌟 食品衛生管理の国際規格「
北海道HACCP」を取得「安心・安全・高品質」にこだわり抜いた商品です。
管理栄養士監修!おすすめアレンジレシピ
元氣大豆21(粉末タイプ)を使った簡単・美味しいレシピをご紹介!
料理に加えるだけで栄養バランスがUPします。
👇レシピの一部をご紹介🍽️
呉豆腐
-材料(6人分)-
【呉豆腐】
-
くず粉:60g
-
元氣大豆21(粉末):40g
-
水:500m
------------------
【ごま醤油】
-
すりごま:少々
-
だし汁:大さじ2
-
醤油:大さじ
-作り方--
鍋にくず粉、元氣大豆21、水をすべて入れ、よくかき混ぜてから中火にかけます。
-
木べらで絶えずかき混ぜながら煮ていきます。
-
うっすらと透明になり、糊のように固まってきたら弱火にし、焦げ付かないように気を付けながらしっかり練ります。
-
ごま醤油の全ての材料を合わせ、呉豆腐にかけてお召し上がりください。。
-Point--
生姜醤油やわさび醤油でサッパリと、または黒蜜やきな粉をかけてヘルシーなおやつとしてもお召し上がりいただけます。
-
佐賀県の有田町を中心に伝わる「呉豆腐(ごどうふ)」は、豆乳に葛やでんぷんなどを加えて固めるのが特徴です。従来の豆腐との大きな違いは食感で、柔らかくモチモチとしています。
-
発祥は諸説あり、昭和の初め、大豆を買い付けに長崎を訪れた有田の豆腐屋が、中国人から葛を使った豆腐の作り方を聞き、習ったというのがひとつといわれています。
ほうれん草ときのこのグラタン
(1人分)エネルギー:209kcal 塩分:1.0g
-材料(4人分)--
ほうれん草:150g
-
しめじ:1パック(100g)
-
玉ねぎ:200g
-
オリーブ油:大さじ1
-
自然塩:小さじ1/2
------------------
【ホワイトソース】 -
元氣大豆21(粉末):50g
-
アーモンド粉末:60g
-
水:1カップ
-
自然塩:小さじ1/2
-
玉ねぎ:40g
-
にんにく:1/2片
-
こしょう:少々
------------------
-
パン粉:小さじ2
-作り方--
ほうれん草は4cm幅に切ります。しめじは石づきを取り小房に分けます。玉ねぎは半分に切って薄切りにします。
-
フライパンを温めて油を加え、玉ねぎがしんなりするまで炒め塩を加えます。しめじ、ほうれん草を加えてさらに炒めます。
-
【ホワイトソース】玉ねぎ、にんにくをざく切りにして、他の材料と一緒にミキサーにかけます。
-
器に"2"の具を入れ、"3"のソースをかけ、パン粉をふって200℃のオーブンで5〜7分、パン粉がキツネ色になるまで焼きます。
-Point-
牛乳も小麦粉も使わないホワイトソース。色々な料理に応用してみてくださいね♪
豆乳マヨネーズソース
(1人分)エネルギー:76kcal 塩分:1.2g
-材料(4人分)--
豆腐:1/2丁(150g)
-
酢:大さじ2
-
白ごまペースト:大さじ1
-
元氣大豆21(粉末):20g
-
塩:小さじ1
-
こしょう:少々
-作り方--
豆腐は水きりせずに、すり鉢かミキサーにかけます。
-
他の調味料を加え、豆腐マヨネーズにします。
-
好みの野菜につけてお召し上がりください。
-Point--
白和えにする場合は、木綿豆腐にし、水きりします。
-
塩を減らし、白味噌を加えても美味しく出来ます。
ぷるるんいちご
(1人分)エネルギー:73kcal 塩分:0.1g
-材料(6人分)--
元氣大豆21(粉末):40g
-
いちご:200g
-
水:適量
------------------
【A】 -
粉寒天:小さじ1
-
葛粉:小さじ2
-
水:200cc
-
はちみつ:大さじ3
-作り方--
元氣大豆21といちごをミキサーにかけます。水分が足りない場合は水を加えます。
-
【A】を混ぜて火にかけます。沸騰したら火を止め、"1"を加えてよく混ぜます。
-
型に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。
-Point-
甘みを足したいときは、お好みではちみつをかけてお召し上がりください。
キャロットケーキ
(1人分)エネルギー:338kcal 塩分:0.2g
-材料(6人分)--
薄力粉:130g
-
元氣大豆21(粉末):20g
-
元氣糖(粗製糖):80g
-
にんじん:150g
-
サラダ油:適量
-
シナモン:小さじ1・1/2
-
ベーキングパウダー:小さじ2
-
卵:2個
-
粉砂糖:少々
-作り方--
にんじんをすりおろします。
卵をよく溶き、サラダ油と元氣糖を加えて混ぜます。
-
薄力粉、元氣大豆21、ベーキングパウダーを合わせてふるい、"2"に加えて、"1"とシナモンも加えて混ぜます。
-
型の内側に油を塗り、むらなく元氣糖を一面にふりかけます。
-
"4"に"3"の生地を流し入れ、170℃のオーブンで30分焼きます。
-
焼き上がったら型から出し、冷めてから粉砂糖をふります。
-Point-
型に元氣糖をふりかけて焼くので、外側はかりっとした食感、なかはしっとりふわふわにできあがります。
まるごと大豆の美味しさと栄養を手軽にとれる「元氣大豆21」を、毎日の健康サポートにお役立てください!
元氣大豆21(粉末・大袋450g入)
希望小売価格 4,104円(税込)
内容量:450g
原材料:大豆(北海道産)/貝カルシウム
溶けやすいので、そのまま溶いて飲んだり、ヨーグルトに混ぜたり、様々な料理に使ったり、アレンジ自由です♪
|
元氣大豆21(顆粒・90袋入)
希望小売価格 4,320円(税込)
内容量:315g(3.5g×90袋)
原材料:大豆(北海道産)、フラクトオリゴ糖/貝カルシウム
そのままポリポリと噛んで食べられるスティック入りの顆粒タイプ。
大豆とオリゴ糖の甘みで食べやすく、朝食の代わりや小腹が空いた時のおやつにも♪
|