玄米酵素オンラインショップ

特集記事

前ページに戻る

スッキリした毎日へ!【玄米×麹(こうじ)】の発酵のちからで、憧れの「自然に出る」を実感♪
2021年10月18日




-目次-




こんなお悩みありませんか?



 ✔ スッキリしない…
 ✔ なんだか重い…
 ✔ ズボンがきつい
 ✔ 食生活が乱れ気味
 ✔ 全然結果が出ない…
 ✔ 軽やかな毎日を感じたい
 ✔ 日々アクティブに過ごしたい
 ✔ 美容もあきらめたくない
 ✔ 無理なくボディケアを続けたい






食物繊維がゴボウの4倍!
バナナの21倍!
玄米ごはんの17倍!
*100gあたり







-お客様の声-
嬉しい声がたくさん届いています!

ヨーグルト、オリゴ糖etc.…何を試してもダメだったのに
ハイ・ゲンキ 玄米酵素 スピルリナ☆もともと、美容関係のパーティーのお土産として頂いた玄米酵素。味がとても気に入り、とりあえずで始めてみました♪ヨーグルト、オリゴ糖etc.…何を試してもダメだったのに!
(女性 20代 東京都 あいぼん様)

憧れの「自然に出る」が体験できた
スピルリナ愛用しています。 "自然に出る"これが夢でした。
私には無理かなと思っていたとき、声をかけ続けてくれた方のお陰で、憧れの"自然に出る"ことが体験できています。感謝の一言に尽きます。
(女性 40代 佐賀県 komo様)



あなたも、憧れの「自然に出る」生活を手に入れませんか?
まずは無料でお試しください





しっかり試して実感したい方は、お試しサイズ(2,160円)を購入▽







玄米酵素について動画で解説いたします!




健康のカギは「発酵性食物繊維」



発酵性食物繊維は、善玉菌のエサになる=発酵(分解)されやすい食物繊維のこと。
腸内細菌がつくり出す「短鎖脂肪酸(酢酸、酪酸、乳酸など)」は、私たちの健康づくりに役立っていることが近年の研究で分かってきました。

善玉菌が喜ぶ発酵性食物繊維をしっかりとることが健康生活のカギです!

玄米酵素は、腸内細菌による短鎖脂肪酸の産生を増やすことが、徳島大学との共同研究で分かっています。
J Med Invest. 2011 Aug;58(3-4):235-45.




日本人は食物繊維が不足ぎみ



日本人の1日あたりの食物繊維の目標量は、男性21g以上、女性18g以上が設定されています。
しかし、目標量を下回っているのが現状です。
*日本人の食事摂取基準2020年版(八訂)[厚生労働省] より、18〜64歳の平均値



【参考】
令和元年国民健康栄養調査(厚生労働省)
日本人の食事摂取基準2020年版(八訂)[厚生労働省]






健康予防の観点から考えると、成人では食物繊維を1日24g以上(できれば1,000kcalあたり14g)とるのが理想とされています。

そのため、「1日プラス5g」食物繊維をとるように心がけたいところです。



食物繊維5gの量を食材ごとにみると…




これだけの量をプラスしなければなりません。


でも、玄米酵素ハイ・ゲンキなら…





不足する5gの食物繊維を手軽に補うことができます!



玄米酵素で発酵性食物繊維のチカラを実感!
まずは無料でお試しください





しっかり試して実感したい方は、お試しサイズ(2,160円)を購入▽









食物繊維とマグネシウムの相乗効果で、自然にするっと



「スッキリしない…」とお悩みの方に効果がある成分として認知度が高まっている【マグネシウム】

マグネシウムには便をやわらかくしてくれる働きがありますが、日本人はマグネシウムを1日必要量の73%しか摂取できていません。
*30〜40代女性、令和元年国民健康栄養調査(厚生労働省)より

しかし、サプリメントなどのちからには頼りたくない自然に出したい、という方もいらっしゃいます。

玄米酵素ハイ・ゲンキは、天然のマグネシウムが含まれ、さらに食物繊維との相乗効果が期待できます。




食物繊維だけじゃない!玄米と麹(こうじ)のちから



玄米酵素ハイ・ゲンキは、栄養の宝庫【玄米】を、日本の国菌【麹菌(こうじきん)】で発酵した自然食品です。

食物繊維だけではなく、美と健康に役立つビタミン・ミネラルなどの栄養素が40種類以上含まれていて、普段の食事だけでは不足しがちな健康成分を補うことができます。

発酵することによって、各種酵素をはじめ有機酸などのさまざまな代謝産物が生成されています。







水と一緒にそのまま食べられる!

玄米酵素ハイ・ゲンキは、分包タイプで持ち歩きもカンタン。
調理不要で、水分と一緒にそのまま食べることができます。







さらに玄米酵素ハイ・ゲンキは、こんな方にもおすすめ!

  • 野菜が不足気味
  • 糖や脂肪が気になる
  • 体重管理がしたい
  • つい食べ過ぎてしまう
  • 内側からキレイになりたい
  • スタミナを維持したい
  • お酒をおいしく飲みたい
  • 妊娠中・授乳中の栄養が管理をしたい




つい食べ過ぎてしまう方におすすめ!
\ぜひご覧ください!/

麹菌がつくる「酵素」のチカラを目で見る実験
麹菌は発酵する過程で、食べたものの分解を助ける酵素をつくります。酵素のチカラを実験で見てみましょう。




-お客様の声-

夫がすすんで持ち帰っています
単身赴任中の夫と一緒に飲みはじめて4ヶ月。飲まされている状態の夫でしたが、大阪のShopに立ち寄り、「かたくり粉の実験」を目で見て、その酵素の分解力にびっくり!!帰省するたび、自分ですすんで持って帰るようになり、自炊の栄養不足を助けてもらってます。私も安心させてもらってます!!
(女性 40代 北海道 ママ様)




現代人が不足しがちな栄養を補える!



現代人は、若い世代を中心に栄養が足りなかったり、バランスの偏りが問題になったりしています。

普段の食生活に玄米酵素ハイ・ゲンキをプラスするだけで、ビタミンB群をはじめビタミンA、カリウム、マグネシウム、亜鉛、食物繊維といった不足しがちな栄養を手軽に補うことができます。





お客様の声
嬉しい声がたくさん届いています!

もっと早く出会いたかった
食育セミナーで紹介され“玄米酵素”を知り、はや半年。毎日嬉しい限り!!主人にも毎日持たせています。『もっと早く出会いたかった〜!』ハイ・ゲンキ スピルリナ最高デス♪これからもずっと続けたいです。感謝!
(女性 40代 愛知県 シエナ様)

食事には気をつけているつもりだったけど…
幼少期より玄米食で、野菜もよく食べるため、食事には気を付けているつもりで…。
しかし最近は活動量低下、パンなど過食もするようになり体も重くどうにか改善したく、玄米酵素にたどり着きました。
朝のプチ断食で体が軽くなり、気持ちも前向きになれました。ありがとうございます!!
(女性 40代 神奈川県 HT様)

何だかリズムが出来てきました
雑誌で掲載されていたのを見まして1年前くらいから飲み始めました。何だかリズムが出来てきました。ハイ・ゲンキ スピルリナの、顆粒と粉末の両方を飲み比べましたが、それぞれ好きです。これからも定期購入したいと思います。
(女性 50代 福岡県 HaNa様)



玄米の食物繊維とこうじのチカラで軽やかな毎日を!
まずは無料でお試しください





しっかり試して実感したい方は、お試しサイズ(2,160円)を購入▽









栄養で、カラダのめぐりをスムーズに!



主な原材料は【玄米】【玄米胚芽・表皮(糠[ぬか])】【麹菌】のみ。
砂糖・甘味料不使用で、1袋あたり約14kcal。カロリー控えめで栄養補給ができます。

また、糖質、脂質、たんぱく質などがスムーズに働くためには、ビタミン・ミネラルなどの栄養素が必須!

玄米酵素ハイ・ゲンキには、食べたものをエネルギーに変えるのに必要なビタミンB群やマグネシウムなどが含まれます。






玄米酵素ハイ・ゲンキの食べ方、水分のとり方のポイント



そのまま食べたり、溶かしたり、料理にプラスしたり、お好みでお召し上がりいただけます。





水やお茶などの水分と一緒に
味がお好きな方は、もぐもぐ噛んでお召し上がりいただけます。




溶かして飲む
水やお茶、豆乳などに溶かしてお召し上がりください。




毎日の食卓にプラス
少し冷めたみそ汁やスープ、納豆、サラダ、豆乳ヨーグルト、スムージーなどに入れてお召し上がりください。
※酵素は熱に弱いため、加熱したり、熱いものに混ぜたりするのは避けてください。



 Point   水分を多めに取りましょう
玄米や豆類に多い不溶性の食物繊維は、水分が不足すると便を固くしてしまいますので、普段よりも水分を多めに取ることをおすすめします。

水分のとり方
  • 水は口に入れて飲めるくらいの少し暑い温度(43度くらい)、タイミングは朝起きてすぐや食事と食事の間などの空腹時がおすすめです。
  • タンニンを含む緑茶や紅茶、ウーロン茶などを多飲すると、腸の働きを弱めることがあるので注意しましょう。
  • カフェインを含む飲み物(緑茶、紅茶、コーヒーなど)の飲みすぎに気を付けましょう。利尿作用により、便をつくる水分が不足しやすくなります。






「どのくらい食べたらいいの?」

1日の目安量は、顆粒タイプの場合3〜9袋です。各自のライフスタイルや体調にあわせてご自由にお召し上がりください。





「食物繊維が不足しがち…」そんな方は、食事のついでに2袋、1日6袋がオススメです!







「食べるタイミングは?」




食事の前に
食事を減らしたい方、体重管理をしたい方は、食前がおすすめ。空腹のときに玄米酵素を水分と一緒にとると、食物繊維がおなかで膨らむため空腹感を減らすことにつながります。おやつを食べる前やお腹が空いたときに食べるのもおすすめです。



一食置き換えに
時間がないときは、食事を玄米酵素だけで済ませてもOK。多くのモデル、芸能人が美と健康のために取り入れている「ファスティング(断食)」もできます。詳しくはこちら



食事の後に
食べたものの分解を助ける酵素を活かすという意味では、食後に食べる方が多いようです。つい食べ過ぎたときにもおすすめです。



お酒を飲むときに
不足しがちなビタミンB群を補うことができます。お酒を飲む前、飲みながら、飲んだ後、いろいろお試しください。



おやつ代わりに
甘いものが好き、間食がやめられない方は、玄米酵素をおやつ代わりに食べるものおすすめ。ビタミン・ミネラル、食物繊維を補給して、健康的な間食(ヘルシースナッキング)を!






玄米酵素ハイ・ゲンキが選ばれる、7つのPOINT



40本(※)の学術論文が証明する、確かな健康力



玄米発酵食品「FBRA(ふぶら)※」の食と健康の関連性について、学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。その健康力の証明は40本(※)の学術論文として発表されており、全国150カ所以上の医療機関、メディアでも紹介されています。※2024年10月現在

※FBRA(ふぶら)とは…玄米発酵食品の学術名「Fermented Brown rice and Rice bran with Aspergillus oryzae」の頭文字




素材へのこだわり



玄米酵素の原料は全て食べもの。玄米や大豆は、北海道の契約農家が生産しています。また、残留農薬・放射能を定期的に検査し、安全性を確認しています。製造においても、防腐剤・保存料・着色料等は使用していません。




北海道の自社工場で生産



北海道の大自然に囲まれた当別町にある玄米酵素の生産工場は、国際的な品質管理規格「ISO9001」、世界レベルの衛生管理「北海道HACCP」の認証を取得しています。




医師や健康美容の専門家もご愛用



170名以上の医師をはじめ、全国の病院、治療院、エステサロン、自然食品店など、全国の健康・美容の専門家の皆さまにもご愛用、ご紹介いただいています。




確かな実感とクチコミのちから



玄米酵素は、テレビCMなど大々的なメディアでの広告宣伝を行っていません。お客様の80%以上が、ご愛用者からの紹介です。確かな実感力により、たくさんの喜びの声をいただいております。




食を通じて健康をトータルでサポート



玄米発酵食品「玄米酵素」をはじめ、食と健康セミナー、料理教室などの食育活動、メールマガジンやサイト、SNSなどによる健康情報の発信など、皆さまの健やかな生活をトータルでサポートします。




50年の歴史


玄米酵素は、1971年に誕生。
そのきっかけは、「家族の健康と幸せのために」。






よくあるご質問






Q. 薬と併用してもよい?
A.
 医療機関より玄米や麹菌で発酵した食品、その他原材料を制限されている場合以外は、特に薬との併用に問題はありません。
玄米酵素は食事の一部ですので、お好きなタイミングでお召し上がりください。薬は指定されたタイミングでお飲みください。心配な場合は主治医にご相談ください。



Q. 食物アレルギーがあるのですが…
A.
 当社では、各商品ごとのページに、原材料をすべて明示しています。
各商品の原材料をご覧いただき、お客様のアレルギーに該当する食品が使われている場合は、ご利用をお控えください。
※玄米酵素およびハイ・ゲンキについては、大豆が入っていない商品も、大豆を含む製品と同じ製造ラインを使用しています。



Q. 妊娠中に食べても大丈夫?
A.
 もちろん大丈夫です。
玄米酵素は妊婦さんに大切な葉酸、ビタミンB12、カルシウム、鉄分、食物繊維などを含んでおり、1袋あたり14kcalですから、妊娠中や産後の方には特にオススメです。
これらの栄養素は食事での補給が基本ですが、さらに玄米酵素で積極的な補給をすることが望ましいのです。出産後や授乳中にも、継続してお召し上がりください。



Q. 赤ちゃんや、小さな子どもに食べさせてもいいですか?
A.
 離乳食をはじめてから3か月くらいたっていれば大丈夫です。
食べる量の目安は、体重10kgあたり1日に1袋(3.5g)が目安ですが、最初は1日に「みみかき」1杯程度から始め、1週間単位で少しずつ量を増やしてみてください。離乳食をはじめてから3か月より前ですと、腸内細菌叢が未熟なため、下痢をしたり、大豆アレルギーを誘発したりする可能性もあります。



Q. 食べ合わせで悪いものはありますか?
A.
 食品ですので、何と召し上がっても、いつ召し上がっても結構です。



Q. 玄米食をすれば、玄米酵素は必要ない?
A.
 玄米は消化が悪いため、一口50回から100回噛まなければならないなどと言われます。早食いの方、胃腸が悪い方には負担になる場合もあります。麹菌は発酵する過程で、多種多様な酵素を作ります。そのため、玄米が苦手な方にも玄米酵素はお勧めです。
また、玄米食を続けても、なかなか良さを実感できない方にも、玄米酵素の併用をお勧めします。玄米に含まれているビタミンB群の多くは、たんぱく質などと結合していて、そのままでは吸収できません。体内で遊離型ビタミンに変わって、はじめて吸収されます。胃腸の働きが弱っている方、高齢の方などは、せっかく玄米を食べても、ビタミンB群を体内で利用しづらく、良さを実感できません。
玄米酵素は発酵により、吸収しやすい遊離型ビタミンB群が大幅にふえていますので、玄米よりもビタミンB群を吸収しやすいと考えられます。




すっきり軽やかな生活を手に入れるために、新習慣をはじめてみませんか?
まずは無料でお試しください





しっかり試して実感したい方は、お試しサイズ(2,160円)を購入▽