ウィンドウを閉じる

Vol.872013年05月15日配信

朝に、健康的な生活を!★レシピ「オニオンスティック」

 
 
 
こんにちは、玄米酵素の増野です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 
寝起きだけは良いのが自慢の増野ですが、
夜遅くまで携帯電話を使ったり、テレビを観たりしていた翌日は、
やはり起きるのが辛くなります。
目覚まし時計の音が疎ましく感じられた日は、
なんとなくペースが掴めないまま一日が終わってしまうことも。
 
良い目覚めのためには、規則正しい生活だけでなく、
色々な習慣を取り入れることが大切なようです。
 
 
 
 
 
最近、起床してから家を出るまでの朝の時間を利用して、
勉強や運動など、色々なことに取り組む人が増えています。
 
朝、余裕を持って起きれば、自分磨きの時間が作れます。
ゆっくりと食事を取ることもできますし、トイレに行く時間も
できます。そうすれば体調も気分もスッキリし、仕事や日々の
生活にやる氣が出ます。
このような体と心の好循環は、早起きをしてこそ生まれるものです。
 
 
 
-体内時計-
体内時計は24.5時間を1サイクルとしているため、
何もしないでいると、ズレが生じてきます。
このズレを修正するには朝食と朝の光を浴びることが必要です。
 
-血液-
血液は夜寝ている間、心臓を休めるためにお腹にたまり、
日中は活動するために体内を巡ります。朝のストレッチで、
この血液の切り替えをスムーズにすることが大切です。
 
-内臓-
東洋医学の考え方で、氣の通り道とされる「経絡(けいらく)」を
刺激することで、六臓六腑(※)までエネルギーを満たすことができ、
内臓を目覚めさせることができます。
 
-筋肉-
朝の筋肉は凝りがちです。
ストレッチなどの適度な運動で筋肉を刺激し、
筋肉をやさしく目覚めさせれば、体がしなやかに動きだします。
 
 
-心-
朝の光を浴びると、脳の中にある"セロトニン"という物質を
増やす
ことができます。セロトニンは「ハッピーホルモン」とも言われ、
心のバランスを保つ働きがある他、睡眠・覚醒のリズムにも関わっています。
 
  ※六臓六腑、
    ■六臓…肝・心・脾(ひ)・肺・腎(じん)・心包
    ■六腑…胆・小腸・胃・大腸・膀胱(ぼうこう)・三焦
   心包は「心臓を包む膜で、心臓を保護し動かす働きをもつ」とされていますが、
   実際に臓器として存在するものではありません。
 
 

 
次の7つの習慣を見直してみましょう。
 
パソコンや携帯などは寝る3時間前まで
  強い光を長時間見ていると目が冴えてしまいます。
 
カーテンを少し開けて寝る
  体内時計は朝の光を浴びることで調節されるので、
  光を浴びると朝と認識し、自然と目覚めやすくなります。
 
朝は熱めのシャワーを浴びる
  体を目覚めさせるために熱めのシャワーを浴びて、体を刺激しましょう。
 
起きた時の楽しみやご褒美を用意する
  楽しみやご褒美があれば起きたくなります。
  例えば、お気に入りの飲み物を用意しておくのも良いでしょう。
 
休日の睡眠は平日+2時間以内まで
  長時間の睡眠は睡眠リズムを崩します。
 
寝る3時間前までに食事をすませる
  夜遅くの食事は消化にエネルギーを使うことになり、
  眠りの質を下げます。
 
朝起きる時間を一定にする
  体のリズムを一定にするためには、毎朝同じ時間に起きることが大切です。
 
 
      *   *   *
 
 
朝の目覚めの良さは、その日一日、活動的に生活するために必要不可欠です。
朝の時間を見直して、健康的な生活を始めてみませんか?
 
 
参考:日経ヘルス2009年7月号(日経BP社)
 
 
 
 
今月のレシピは「オニオンスティック
」です
 
玉ねぎに含まれる臭気成分のアリシン(硫化アリル)は
ビタミンB1の吸収を高め、新陳代謝を活発にし、
心身の疲れやイライラ、不眠症に効果的です。
 
胃液の分泌を活発にするので食欲増進にも◎。
血液もサラサラにしてくれます。
 
オニオンスティック 作り方はこちら
 
 その他のレシピはこちら → 簡単玄米レシピ
 
 
 
     メールマガジンについてのご意見、ご感想などがありましたら、
     担当の増野( hp@genmaikoso.co.jp )までお送りください。
     皆さまからのメールをお待ちしております。(^-^)
 
     次号の配信は6月17日の予定です。お楽しみに!
 
       ■元氣通信のバックナンバーはこちらから
 
 
 
   特に気になる体調の変化などはございませんか?
   ご質問等がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
   __________________
    【栄養・健康に関するお問い合わせ】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○お客様相談室 0120-13-6789 (フリーダイヤル)
     (月〜金 9:00〜17:30 土・日・祝 休み)
   ___________________
    【玄米酵素商品に関するお問い合わせ】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○ホームページより
     
https://shop.genmaikoso.co.jp/contact/
 
    ○メールでのお問い合わせ
     
hp@genmaikoso.co.jp
 
    ○電話&FAXの場合
     Tel:0120-503-817
      (フリーダイヤル/携帯電話からもご利用いただけます)
      (月〜金 9:00〜17:30 土・日・祝 休み)
     Fax:0120-13-2348
 
 
※このメールは、玄米酵素をオンラインでご購入いただいたことのある方、
 サンプルをお申し込みいただいたことのある方、および、メールマガジンの購読を
 お申し込みいただいた方にお送りしています。
※メール配信停止の場合は、以下のメールアドレスに「配信停止希望」と記入のうえ、
 送信ください。(配信停止希望メール送信先→ teishi@genmaikoso.co.jp )
※このメールにそのまま返信をしていただいても、弊社からの返答は出来ませんので、
 このメールには返信しないようお願いいたします。
 
 
         Genmai Koso Mail Magazine  元氣通信
 
              おかげさまで41年
           〜食改善で真の健康をお届けする〜
       <発行>  株式会社 玄米酵素
        〒001-0012 札幌市北区北12条西1丁目1-1
        TEL:0120-503-817 / FAX:0120-13-2348
        ホームページ:
https://shop.genmaikoso.co.jp/
        E-mail: hp@genmaikoso.co.jp 

   Copyright (c) 2013 Genmaikoso Co., Ltd. all rights reserved.