ウィンドウを閉じる

Vol.472010年1月15日配信

むくみ撃退法!&今月のレシピ〜焼き豆腐のマリネ〜

 
 
こんにちは!玄米酵素の増野です。
皆さまいかがお過ごしですか?
 
寒い季節は、歩いたり、運動したりする機会が減ってしまいますね。
特にお正月の間は、普段よりずっと運動量が減り、
さらに美味しいお料理がプラスされ、気付くと体重が・・・。
 
「これではイカーン!」と思った増野は、
バーゲンで賑わう街へ繰り出し、
ウィンドウショッピングを兼ねてウォーキングをしてみました。
しっかり歩いてお腹ペコペコ。ご飯が美味しかったです。
これではプラスマイナスゼロかしら?(^-^;)ゞ
運動しないよりはマシかな、と自分に言い訳しています。
 
 
 
 
 
 
 
「夕方になると一度脱いだ靴がきつくて入らない!」
「朝起きたら顔がパンパンにっ!?」
という経験はありませんか?
 
むくみによるこれらの症状、困ってしまいますよね。
むくみにくくするには、どんな対処法があるのでしょうか。
 
 
 ●むくみはどうして起きるの?

 
心臓から送り出された血液は、動脈を通って毛細血管へ、
その一部は血管外へとしみ出て、細胞などに栄養分を配給した後、
静脈に入り再び心臓に戻ります。
 
動物のように4足歩行なら、心臓と脚はほぼ同じ水平線上にあるので、
血液の流れはスムーズです。
 
しかし人間は2足歩行のため、
重力に逆らって脚から心臓に血液を戻す必要性があるので
血液を心臓に戻す静脈に、とっても負担がかかってしまいます。
 
朝起きてから時間が経つにつれ、静脈への負担はどんどん大きくなり、
血管からしみ出た水分を静脈に戻しきれなくなることで、
むくみとなっているのです。
 
 
 
 ●むくみをためないためには?
 
【1】塩分とアルコールのとりすぎに注意
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
塩分は水分とくっつくので、体内に水を取り込むことになります。
 
お酒を飲むと血流がよくなって動脈が拡張し血管に隙間ができ、
水分が皮下組織に染み出します。
 

【2】よく寝る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体を横にし、心臓と脚をほぼ水平線上に並ばせて
血液が無理なく心臓に戻るようにしましょう。
 
★寝るときは、足の下にクッションや枕などを入れて
 足を5〜10cm高くするのがおすすめです。
 

【3】お風呂に入る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
血流がよくなると動脈が拡張し水分も染み出しますが、
静脈に還っていく水分も多くなります。
つまり入浴とむくみの関係は、ほぼプラスマイナスゼロなのです。
 
また、むくみによって脚の方に血液がたまってしまうと、
心臓にもどる血液が少なくなり、
その少ない血液をより重要な器官である脳や内臓に送るので、
手足へ回る分が少なくなります。
これが“冷え”、つまり冷えとむくみの原因はほとんど同じです。
 

【4】よく歩く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
心臓から流れた血液を持ち上げるには、
重力に逆らって、下から上へと押し上げなければなりません。
この持ち上げる力が最も大きいのが脚です。
歩くと脚の筋肉が収縮し、ポンプのように
血液を上へ持ち上げてくれます。
 

   *   *   *
 
 
冬は運動量も減り、体の中の循環が鈍くなります。
日々の栄養・運動・休養+バランスのよいハイ・ゲンキで、
体内循環を万全にしましょう!(^0^)b
 

参考:月刊ベターホーム(2009年11月号)
 
 
 
 
 
まろやか〜な使い心地で肌にしっとりなじみ、
肌あれ・乾燥を防いでやさしく乾燥から保護してくれる、
グローエモリエントクリーム』をご紹介します。
 
キメを整え、潤いとふっくら感を出してくれる玄米由来成分や、
紫外線によるダメージから素肌を守るユキノシタエキスなど、有用成分がいっぱい!
メイクの下地クリームとしても好評です。
 
 
 *** glow担当者オススメ・超簡単お手入れ法 ***
 
 空気が乾燥している今の季節は、普段のケアが大切。
 夜のお手入れの最後に、エモリエントクリームを
 たっぷりと伸ばすだけで、洗い流さないナイトパック
 に早変わり!"たっぷり伸ばす"、がポイントです。
 乾燥を乗り切る簡単美肌の秘策、
 お試しになってみませんか?
 
 
 
 
 
 
今月のおすすめレシピは、
 
豆腐には、血管を丈夫にしてくれる
植物性たんぱく質がたっぷり♪
さらに、血液サラサラ成分を含む
玉ねぎも使っています!
 
玉ねぎは、酵素の働きで血液サラサラ成分が
増えるので、切った後は水にさらさず
30分から1時間置いてから調理すると
より効果的です。d(^0^)
 
 
 その他のレシピはこちら → 簡単玄米レシピ
 
 
 
     メールマガジンについてのご意見、ご感想などがありましたら、
     どしどし担当の増野(hp@genmaikoso.co.jp)までお送り下さい。
     皆さまのメールお待ちしていま〜す!(^O^)
 
     次号の配信は2月15日の予定です。お楽しみに!
 
       ■元氣通信のバックナンバーはこちらから
 
 
 
   特に気になる体調の変化などはございませんか?
   ご質問等がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
   __________________
    【栄養・健康に関するお問い合わせ】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○お客様相談室 0120-13-6789 (フリーダイヤル)
     (月〜金 9:00〜17:30 土・日・祝 休み)
   ___________________
    【玄米酵素商品に関するお問い合わせ】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○ホームページより
     https://shop.genmaikoso.co.jp/contact/
 
    ○メールでのお問い合わせ
     hp@genmaikoso.co.jp
 
    ○電話&FAXの場合
     Tel:0120-503-817
      (フリーダイヤル/携帯電話からもご利用いただけます)
      (月〜金 9:00〜17:30 土・日・祝 休み)
     Fax:0120-13-2348
 
 
※このメールは、玄米酵素をオンラインでご購入いただいたことのある方、
 サンプルをお申し込みいただいたことのある方、および、メールマガジンの購読を
 お申し込みいただいた方にお送りしています。
※メール配信停止の場合は、以下のメールアドレスに「配信停止希望」と記入のうえ、
 送信ください。(配信停止希望メール送信先→teishi@genmaikoso.co.jp
※このメールにそのまま返信をしていただいても、弊社からの返答は出来ませんので、
 このメールには返信しないようお願いいたします。
 
 
         Genmai Koso Mail Magazine  元氣通信
        <発行> 〜食改善で真の健康をお届けする〜
           株式会社 玄米酵素
 
         〒001-0012 札幌市北区北12条西1丁目1-7
          TEL:0120-503-817 / FAX:0120-13-2348
         ホームページ:
https://shop.genmaikoso.co.jp/
         携帯公式サイト:https://www.genmaikoso.co.jp/m/
         E-mail:hp@genmaikoso.co.jp

    Copyright (c) 2010 Genmaikoso Co., Ltd. all rights reserved.