○○様
こんにちは、玄米酵素の増野です!
全国的に、ずいぶん暖かくなってきましたね〜。
早いところでは、3月24日には桜が開花するという予報がでているみたいですね♪
札幌では、やっと道路の雪が解け始め、路面の見える部分が多くなりました。
でも、まだ道路の脇には、真冬の雪かきで積まれた雪山が、
道路と歩道を狭くしたまま、例年4月まで居座っています。
今年は少し早く解けけてくれるといいなぁ。
雪が解けた後に残るのは、大量の砂。
冬の間、ツルツルになった歩道を歩く人が滑らないよう撒かれたものです。
足をとられて歩きにくい程ですが、気付くと無くなっています。
掃除してくださっている方に感謝です(^-^)
世界一の長寿国となった日本ですが、
生活環境がよくなっているにもかかわらず、
歯の寿命の方は、それほど長くなっていませんよね。
よく噛んで食べるのが体に良いということはわかっていても、
ついつい、あまり噛まずに飲み込んでしまう、
ということはありませんか?
特に最近は、やわらかい食事が増えて、歯でかたいものを
噛んだり、くだいたりすることが少なくなっています。
これはクルマ社会になって、足を使わなくなり、
下半身の衰えた人が多くなったのと同じ現象ですね。
しっかり噛むことにはいろんな利点があるようです。
●噛む回数の変化●
皆さんが、1回の食事にかける時間は何分ですか?
私は少し食べるのが遅いのですが、だいたい20分くらいです。
食事にかかる時間は、おおよそ決まっているものですが、
さて、噛んでいる回数は、何回くらいでしょうか???
ほとんどの方が、数えたことはないと思います。
神奈川歯科大学教授の斎藤滋先生の調査によると、
古代から現代までの間に、噛む回数はこんなに変化しているそうです。
こんなに少ないの?!と、ちょっとビックリしてしまいますね。